ITインフラの頂を目指し現場でキャリアを重ねる
ウインタースポーツが好きで、高校から大学にかけて、冬場は専らスキーを楽しんでいました。好きが高じて、スキー場で住み込みのアルバイトをしたこともあります。大学は流通系、経営系の学部でしたので、食品系の物流会社に就職し、営業事務としてキャリアをスタートします。もともとPCをいじるのが好きだったこともあり、営業事務の傍ら物流システム開発も担当しました。社内システムに関わるうちに、もっと本格的、専門的なITの領域で働きたい思いが芽生えてきて、3年ほど勤めた後にIT業界への転職を決意します。
次に勤務したのは、外部にIT人材を派遣するアウトソーシング系の会社です。勤務先は、法人のお客さまのネットワークやサーバーを監視する部門で、200社ほどのお客さま設備を24時間365日の見守る仕事です。日勤・夜勤があり、故障が起きたら切り分けを行い、迅速に復旧対応に当たっていました。タフな現場でしたが、そこで4年ほどネットワークやサーバーの知識、技術を身に付けることができました。
その後、もっと本腰を入れてIT設備の構築に取り組みたいと会社に伝え、社内LANのネットワークやサーバーの構築を担当する現場に出向します。仕事を通じてスキルを身に付けながら、いくつかの現場を経験する中で、NTTコムエンジニアリング(以下、コムエンジ)の社員になる機会があり、今に至ります。NTTコミュニケーションズ(以下、NTT Com)の大規模なITインフラを扱うコムエンジは、それまでに培ってきた現場の経験や知識、技術を存分に生かせる環境がそろっており、キャリアを積むには最適の会社だったのです。
大規模プロジェクトに携わる責任感とやりがい
2015年にコムエンジに入社してからは、ずっとNTT Comの音声系サービスを支えるネットワークやサーバーの設計・構築業務に携わってきました。現在の主な業務は、固定電話の通信網をIPネットワークに置き換えるPSTNマイグレーションです。これはNTT東日本、NTT西日本をはじめとする25の事業者が連携した大規模な開通業務で、開発部門と一緒にネットワークやサーバーの設定内容、工事手順などを検討し、設定工事を進めています。
この業務において、とりわけ大変なのは工事日のスケジュール調整です。もともとタイトなスケジュールで進んでいるプロジェクトなのですが、突然の変更によって、スケジュールを調整する必要に迫られることがままあります。社内はもちろん、社外のさまざまなプレーヤーと意思疎通し、合意形成しながら進める必要があるため、その調整がなかなか大変なのです。
コムエンジに入社するまでは、どちらかというと個人プレーで仕事を回していたのですが、社会を支える電話網という大規模なITインフラにおいては個人プレーではなく、まわりを巻き込んだチームプレーが大前提です。そこで、「ONE FOR ALL」の精神で、自分のためだけではなく、プロジェクトに関わるチーム全員が存分に力を発揮して活用できる環境づくりに努めています。
PSTNマイグレーションのプロジェクトは、大規模故障につながる恐れがあるため、どんな些細なミスでも絶対に起こすことはできません。万一、電話が利用できなくなるような事態になれば、社会に与える影響があまりにも大きく、テレビなどで大々的に報道されるでしょう。そのため常にチーム一丸となり、緊張感と責任感を持って業務に臨んでいます。その分、チームで連携して無事に工事を完了できたときには、大きな達成感が得られます。力を結集して、1つひとつミッションをクリアしていくプロジェクトには、個人プレーにはない確かなやりがいがあります。
ナレッジの共有で組織のDXを加速させる
コムエンジには、さまざまな領域に精通したプロフェッショナルが数多く在席しています。私には、長年担当してきた音声系サービスの以外の知見や技術に触れたいという思いが常々ありました。新たなノウハウやヒントを得て、業務の効率化や自動化を図りたいと考え、そのような取り組みを若手社員たちと一緒に成し遂げることで、現場のモチベーションを向上したいと考えていました。そんな矢先、「未来ワーキング」のメンバーとして活動する同僚の話を聞き、非常に興味を持ちました。まさに「渡りに船」でしたので、志願して未来ワーキングに加入することになりました。
未来ワーキングに参加して印象的なことは、すべてのメンバーが高い意識を持ち、得意分野に精通したプロフェッショナルだったことです。親切な方が多く、気軽にいろいろなことを教えてくれます。さまざまなチャレンジを円滑に進められる雰囲気があり、自然とモチベーションも上がっています。私が未来ワーキングで携っているのは、コムエンジの各部署の技術的、業務的な知識を集約した新たなナレッジサイトの制作です。社員が困ったときや悩んだときに、アクセスしてキーワード検索すれば打開策や解決策が得られるような社内ポータルをつくろうという施策です。
現在、4月のサービスインに向けてテスト版の制作を進めており、効果的な社内周知の方法や取り組みを盛り上げる仕掛けなどを検討しています。加えて、コンテンツとなるネットワークやサーバー構築の経験で得たナレッジの原稿を執筆しています。今後は未来ワーキングのメンバーのみならず、社内のさまざまなプロフェッショナルに執筆を依頼し、ナレッジを充実させていく計画です。
ナレッジサイトの制作ではプログラムの知識も必要になるのですが、私はほとんど知識が無いため、メンバーにスキル習得に向けた勉強法やおすすめの研修などを教えてもらいました。そのような経験はどれも刺激的で、自身のキャリアアップにつながると確信しています。今後は、自部門のDX化につながるような、業務の効率化・自動化や、さまざまな業務課題を解決する施策を進めていきたいと考えています。
さらに、取り組みたいのは、これまでネットワーク、サーバーの設計・構築で得たナレッジを現場の若い社員たちに継承することです。この施策を達成するために、ナレッジサイトは重要な役割を担ってくれるでしょう。もちろん、私自身もネットワーク、サーバーの設計構築を突き詰める姿勢を持ち続け、さらに幅広い業務を経験して、通信設備構築・設計のスペシャリストを目指したいと考えています。もちろん1人の力では達成できないので、「ONE FOR ALL」の精神で、周囲を巻き込み、協力しながら邁進していきたいです。
OFF TIME
職場のメンバーとスキーやゴルフに行くのを楽しみにしています。コロナ禍以降は、RPGなどのオンラインゲームを職場のメンバーとチャットしながら楽しんでいます。海外の世界遺産を巡る旅が趣味なので、コロナが落ち着いたら、まずは大好きなフランスを訪ねてみたいですね。
PROFILE
横山 航
2015年、NTTコムエンジニアリングに入社。以来、一貫して音声系のサービスを支えるネットワーク、サーバーの設計・構築業務に従事し、現在は社内外のさまざまなプレーヤーが関わるPSTNマイグレーションを担当。通信設備設計・構築のスペシャリストを目指している。